通潤橋から南東へ7.5km、鮎の瀬大橋を渡ると、県道153号を左方向へ進むと菅地区です。屈曲する谷間に沿って、民家や迫田(小さな谷「迫(さこ)」に作られた水田)が点在しています。1999年、鮎の瀬大橋が完成するまでは「陸の孤島」と呼ばれた地域です。上の写真は、上菅集落の上から見下ろした風景。棚田と住民の暮らしとの調和、さらに彼方には阿蘇外輪の山々が望めるビューポイントになっています。
複雑な地形に沿って築かれた棚田は立つ位置によってさまざまな景観を見せてくれ、飽きることがありません。エリア一帯がビューポイントであり、歩いて巡りたくなります。また、地域を巡るフットパスコースも設置されています。地域の方へ挨拶しながら、散策してみてください。
棚田と生活との密着が菅迫田の魅力
稲刈りの後の風景
周辺施設
くまもと景観賞奨励賞、グッドデザイン賞、土木学会デザイン賞などを受賞している「鮎の瀬大橋」から見渡す景観も見事です。また、すぐ近くにある「鮎の瀬交流館」では農産物や加工品を購入したり、喫茶を楽しむことができます。
くまもと景観賞奨励賞、グッドデザイン賞、土木学会デザイン賞などを受賞している「鮎の瀬大橋」から見渡す景観も見事です。また、すぐ近くにある「鮎の瀬交流館」では農産物や加工品を購入したり、喫茶を楽しむことができます。
アクセス情報
ルート
菅迫田の棚田へは熊本市内から車で1時間強。鮎の瀬交流館から看板のある上菅上バス亭まで3 kmですから、交流館の駐車場から歩いてみるのもよいでしょう。菅迫田はエリアも広く、散策しながら景観を楽しむのがオススメです。
駐車場・トイレ
棚田付近には駐車場・トイレはありません。鮎の瀬交流館か道の駅「通潤橋」のご利用をおすすめします。
住 所 /上益城郡山都町菅
問い合わせ /山都町役場農林振興課
☎0967-72-1136
菅迫田の棚田へは熊本市内から車で1時間強。鮎の瀬交流館から看板のある上菅上バス亭まで3 kmですから、交流館の駐車場から歩いてみるのもよいでしょう。菅迫田はエリアも広く、散策しながら景観を楽しむのがオススメです。
駐車場・トイレ
棚田付近には駐車場・トイレはありません。鮎の瀬交流館か道の駅「通潤橋」のご利用をおすすめします。
住 所 /上益城郡山都町菅
問い合わせ /山都町役場農林振興課
☎0967-72-1136
<iframe src="https://www.google.com/maps/d/u/4/embed?mid=1NXWm-3NY2jYf4Z7xgTUU7LkK3loYp0I&ehbc=2E312F" width="550" height="630"></iframe>
アクセス情報
ルート
菅迫田の棚田へは熊本市内から車で1時間強。鮎の瀬交流館から看板のある上菅上バス亭まで3 kmですから、交流館の駐車場から歩いてみるのもよいでしょう。菅迫田はエリアも広く、散策
しながら景観を楽しむのがオススメです。
駐車場・トイレ
棚田付近には駐車場・トイレはありません。鮎の瀬交流館か道の駅「通潤橋」のご利用をおすすめします。
住 所
上益城郡山都町菅
問い合わせ
山都町役場農林振興課
☎0967-72-1136
菅迫田の棚田へは熊本市内から車で1時間強。鮎の瀬交流館から看板のある上菅上バス亭まで3 kmですから、交流館の駐車場から歩いてみるのもよいでしょう。菅迫田はエリアも広く、散策
しながら景観を楽しむのがオススメです。
駐車場・トイレ
棚田付近には駐車場・トイレはありません。鮎の瀬交流館か道の駅「通潤橋」のご利用をおすすめします。
住 所
上益城郡山都町菅
問い合わせ
山都町役場農林振興課
☎0967-72-1136
<iframe src="https://www.google.com/maps/d/u/4/embed?mid=1NXWm-3NY2jYf4Z7xgTUU7LkK3loYp0I&ehbc=2E312F" width="350" height="500"></iframe>